くずはドリームクラブの特色

乳幼児から成人まで、発達と学習支援の専門家によるグレードの高いトレーニングを実施します。発達検査が必要な場合には、岡田クリニックとくずは心理教育センターで、専門の心理士が行います。通常の発達検査ではとらえられない、学習の課題や発達の課題を、詳しいアセスメントで、突き止め、それに基づいたトレーニングを行います。

当クラブのスタッフは、国家資格や大学院で学び正式の教育と訓練を受けた専門資格をもつ発達や教育のスペシャリストです。また、発達や愛着の数多くの著作でも知られる岡田尊司医学博士の研修と指導を受けながら、こども達に適した最善のアプローチを探っていきます。

ご本人様の状態の把握や診断については、協力医療機関である岡田クリニックで随時診断・サポートが受けられます。また、プログラムの作成に当たっても、専門医やその分野の専門家からの助言を受けられる体制をとっています。

発達検査やアセスメントの結果をもとに、支援計画を立案し、それに基づいて、それぞれのお子様の特性・課題に応じたオーダーメイドのプログラムを作成し、トレーニングを行います。これまで、培ってきたさまざまなノウハウや工夫を生かしたプログラムを提供します。

発達トレーニングや学習支援が成果を生むためには、ある程度の期間と継続が大切です。当クラブのプログラムでは、遊びの要素やワクワク感、そして達成感を大切にし、楽しくトレーニングが続けられる内容になっています。

発達だけでなく、それに伴う様々なトラブルや心理的または行動上の課題(例えば、不登校/ひきこもり/パニック/不安や緊張/緘黙/チック/家庭内暴力/強迫行動/摂食の問題/非行など)にも必要なケアや対処を行います。当クラブには、心理士の資格をもつ専門のスタッフも、毎日勤務しており、きめ細かな対応が可能です。

学習の問題は、お子様本人だけでなく、親御さんにとっても、しばしば頭の痛い問題です。当クラブは、学習課題に応じた学習支援にも力を注いでいます。
ことに学習障がいや注意力の課題があるお子様では、特性に応じた方法で取り組むことが大切です。発達の専門知識をもつスタッフが、お子様の特性と課題に応じた方法で、学習支援を行っていきます。、
当クラブでは、発達支援と学習支援は、別の曜日・時間帯に行われますが、発達支援と学習支援の両方を併用することも可能です。

当クラブの大きな特色として、親御様のサポートを重視し、関わり方や日々の生活での対応について相談やアドバイスを行い、ご家庭が「安全基地」となる手助けをしております。
また、発達の課題をもつ場合、学校でさまざまな困難に直面しやすく、学校の先生の理解が不可欠です。当クラブでは、学校/職場の関係者の方とも面談し、特性について理解を深めたり、上手く接していくコツをお伝えしております。必要に応じて医療機関とも連携をとっていきます。